11月1日は世界ヴィーガンデー
イギリスのヴィーガン協会の会長であったルイーズウォリスによって制定された「世界ヴィーガンデー」世界中でヴィーガンに関する展示会、セミナー、イベントなどが開催されています。
身体にも地球環境にも優しい「ヴィーガン」の魅力を広げるため、「Think Vegan」キャンペーンを実施します!
■キャンペーン概要
「世界ヴィーガンデー記念BOX」1箱につき、11月1日の世界ヴィーガンデーにちなみ、111円をWWF JAPANに寄付します。
■キャンペーン期間
2021年11月1日(月)~11月11日(木)
身体にも地球にも優しいヴィーガンスイーツを提供するMOON TREATS
変化し続ける女性の心と身体に「食」で寄り添うセルフケアブランド「MOON TREATS」では、女性特有の悩みをサポートするため、1人1人に必要な栄養素が詰まったヴィーガンスイーツBOXをお届けしてきました。
身体に優しいだけでなく、二酸化炭素排出量が多いとされている肉や乳製品を使用しないヴィーガンは、地球環境にも優しいとされ、ヴィーガンのメリットに関して海外では多くの論文結果が出されています。
女性のキレイをサポートするヴィーガン
2015年にドイツの研究者が発表した論文では、ニキビを促進する3つの主要な食品クラスタの1つとして、「乳製品および乳製品」が挙げられています。
牛乳を摂取すると、インスリン/ IGF-1シグナル伝達を促進し、その結果 皮脂量および皮脂組成の異常形成を通じ、ニキビができやすくなると言われています。
【出典】Linking diet to acne metabolomics, inflammation, and comedogenesis: an update. Clin Cosmet Investig Dermatol. 2015 Jul 15;8:371-88.
MOON TREATSのスイーツは、牛乳やバターなどの乳製品は一切使用せず、アーモンドミルクや豆乳クリームなどの植物性食材のみで作られています。
さらに、肌の調子をコントロールする「たんぱく質」や「ビタミンC」が豊富に入った食材を使用したサプリのようなスイーツを作ることで、「美味しくキレイに」を叶えるスイーツをお届けしています。
地球のキレイもサポートするヴィーガン
身体だけでなく、地球環境にも優しいヴィーガン。
オックスフォード大学の調査において、「アーモンドミルク、オートミルク、豆乳、ライスミルクのすべての植物性ミルクにおいて、製造過程において排出される二酸化炭素の量は、牛乳の約3分の1以下」という結果が出ています。
【出典】Reducing food’s environmental impacts through producers and consumers
例えば、MOON TREATSで販売している「オレンジコンフィとフィグのブラウニー」
牛乳の代わりに豆乳を使用したこちらのブラウニーを食べることで、牛乳で作ったブラウニーを食べた時と比較し、二酸化炭素排出量を約0.4kg削減することができます。※
※牛乳200mlを豆乳200mlに変えてブラウニーを作った場合
身体のために、地球のために。先ずはスイーツをヴィーガンに置き換えてみませんか?
このように様々なメリットがあるヴィーガン。
食事をヴィーガンに置き換えるのは難しい…という方も、身体のため、そして地球のために先ずはスイーツをヴィーガンに置き換えることから初めてみませんか?
ヴィーガン初心者の方に気軽に試して頂けるよう、世界ヴィーガンデーを記念して、特別価格のスイーツBOXをご用意しました。
下記の商品を含む、6個のヴィーガン&グルテンフリーのスイーツを詰め合わせてお届けします。
■ポルボロン
ホロホロと口溶けの良い食感が特徴の、スペインの伝統焼き菓子「ポルボロン」
アーモンドミルクなどを作る際に大量に出て、廃棄されてしまう「ナッツのおから」を使用して作ったスイーツです。
アンチエイジング効果のあるビタミンEなどが豊富に含まれたナッツを使用したヘルシーなスイーツを食べながら、フードロスにも環境保全にも貢献することができます。
■プルーンとイチジクのバー
スパイスでじっくり漬け込んだ、プルーンやいちじく、クランベリーがゴロゴロ入った、満足感の高いバー。
たんぱく質豊富な大豆粉や豆乳を使用しており、スイーツ1個で11.1gものたんぱく質を摂取することができます。
身体にも地球環境にも優しいヴィーガンスイーツをこの機会に是非お試しください。
「世界ヴィーガンデー記念BOX」
販売価格:3,300円(税込・送料込)
販売サイト:https://moontreats.jp/
販売期間:2021年11月1日~11月11日
【WWF Japanについて】
自然の中に人間が存在するという自然観を取り入れ、日本国内および日本が関係している国際的な問題に取り組む団体。
地球温暖化を引き起こす二酸化炭素などの排出を抑え、地球の平均気温の上昇を、産業革命以前のレベルに比べて2度未満に抑えることを目標にした活動を行なっています。
Read more
MOON TREATSで販売している「毛髪検査キット」
「興味はあるけれど、髪の毛を切ることに抵抗がある…どれくらい切るの?」
「この検査でどんなことが分かるの…?」
などのお声をたくさん頂いたため、今回は MOON TREATSのスタッフが実際に毛髪検査キットを体験した時の様子をレポートします!
普通郵便で検査キットをお届け
検査キットはこのような封筒に入れて、普通郵便でお届けします。
封筒の中に入っているのは
①検査の流れを記載した紙
②髪の毛の切り方を記載した紙
③質問票
④毛髪を入れる袋
⑤返信用封筒
の5点。
美容院で髪の毛を切るのがオススメ
髪の毛は根本から3cmあたりをカットします。
毛先でなく根本を切る理由は、髪の毛は根元から生えるため、根本部分を採取することで最新の栄養状態が分かるからです。
自分で髪の毛を切るのは少しハードルが高い…という方は、美容院に行った際に美容師さんにお願いしてみてください。
このような感じで、ザクッと切るのではなく、すくように切ってもらえるので、全く抵抗がありません。
カットする量は、毛髪を入れる袋に記載されている目安量を参考にしてください。
大体これくらいの量が必要になります。
必要事項を記入してた質問票と一緒に、カットした髪の毛を返信用封筒に入れて、ポストに投函したら完了です。
検査結果が出るまでに2~3週間と少し時間がかかりますが、お待ちください。
体内に含まれている栄養素の量が分かる!
毛髪検査で測定できる栄養素はこちらの12種類の「必須ミネラル」
必須ミネラル:カルシウムや鉄、マグネシウムなど、身体や心のバランスを整える働きを持つ栄養素
・身体に含まれている必須ミネラルの量
・それぞれのミネラルがどのような働きをするのか?
・それぞれのミネラルが多く含まれている食材
などが記載されたデータ(A4用紙×12枚分)がpdf形式で、登録先のメールアドレスに送られてきます。
私の検査結果の一部を公開します!
貧血気味の私。鉄分の量が基準値より少なくなっています。
以前の検査では、頻繁に外食していたこともありナトリウム(塩分)の量が多かったのですが、今は自炊が増えたこともあり、ナトリウムの量が減りました!
(むしろ減り過ぎ。食生活でここまで変化するんですね…!)
検査結果を知ったら、日常生活に活かす!
毛髪検査結果には、体内に含まれている栄養素量だけでなく、その栄養素の役割や、その栄養素が多く含まれている食材も記載されています。
例えば「マグネシウム」
名前を聞いたことはあるかと思いますが、実際にどんな働きをする栄養素なのか?どんな食材に多く含まれているのか?
など詳細を理解されている方は少ないのではないでしょうか?
毛髪検査結果にはそういった情報が記載されているので、自分に不足している栄養素をどのような食材を食べて補給していけばいいかを知ることができます。
検査結果を元に自分にピッタリのスイーツBOXが届く!
さらに、毛髪検査キットとスイーツBOXがセットになった「セルフケアセット」購入者には、検査結果を元に自分にピッタリのスイーツBOXが届きます。
鉄分量が少なかった私は、鉄分が多く含まれたスイーツが含まれたEnergy Boxが送られてきました。
鉄の1日の推奨量は6.5mgですが、Energy Boxに含まれている「三日月の黒胡麻バターサンド」には2.9mg、「ビーツのドーナツ」には1.0mgの鉄が含まれているので、このスイーツ2個で1日に必要な鉄分の1/2以上を摂取することができるんです!
スイーツを食べて栄養が摂取できるなんて嬉しいですね。
ドクターに相談できる特典も
毛髪検査キット購入者の特典として、検査結果に関する質問や心身の悩みをMOON TREATSの監修医に聞けるという特典があります。
検査結果が送られてきたメールに、ドクターに聞きたいことを書いて返信すると、ドクターからの回答が返ってきます。
今回私が聞いた質問は「バランスの良い食事とは?」
「健康的な生活を送るためにバランスの良い食事を心がけなさい」と言われますが、バランスがいい食事って具体的に何?自炊する時はどんなことに気を付ければいいの?ということを聞きました。
詳細は割愛しますが、「ハーバード大学が提唱している『Healthy Eating Plate』を参考にするように」というアドバイスをドクターから頂きました。
こんな考え方があるとは知らなかった…!
明日からの自炊で実践していこうと思います。
毛髪検査キットが気になった方へ
こちらの記事を読んで毛髪検査キットに興味を持たれた方は、コチラから商品をお試しください。
先ずは自分の身体を知ることで、セルフケアをはじめていきましょう!
Read more
10月7日に、アニヴェルセル表参道で開催された「フェムテックジャパン2021」に出展しました。
当日は多くのお客様が会場に足を運んでくださいました。MOON TREATSのブースでは、毛髪検査キットやスイーツBOXを展示しました。
また、新商品を含むスイーツ3品を販売しました。
新作スイーツは、妊娠を望む方は積極的に摂取したい「葉酸」が豊富に含まれた「枝豆」を使用した、イタリアのお菓子「バーチ・ディ・ダーマ」
「植物性の枝豆クリームが味わい深い」と好評でした✨
正式販売までもう少しお待ちくださいね。
会場にお越しくださったお客様、ありがとうございました!
Read more
ホルモンバランスが原因で生じる女性特有の悩みをサポートするスイーツのサブスク「MOON TREATS(ムーントリーツ)」を本日 2021年9月1日(水)より発売開始しました。
ホルモンバランスの影響を大きく受ける女性の心と身体
成長期、生理、妊娠、出産、更年期。月の満ち欠けのように、ライフステージごとに変化していく女性の心と身体は、ホルモンバランスの影響に大きく左右されます。
例えば、イライラや気分の落ち込み、肌荒れや浮腫みなど、生理が始まる3日~1週間前に起こる、ココロとカラダの不調「PMS(premenstrual syndrome / 月経前症候群)」MOON TREATSが実施した調査によると、85%の女性が「PMS症状に悩んでいる」と回答しながらも、35%以上の人が症状に対処できていないことが明らかになりました。
また、「PMSと摂取栄養素には相関性がある」という研究結果がありながらも、「PMSと食事内容(摂取栄養素)の関係性について知らない」と回答した人は約60%にものぼりました。
一般的に女性の1ヶ月の生活サイクルの中で、PMSや月経期間を換算すると半分以上の期間が、ココロとカラダの不調を抱えている「憂鬱な期間」であると言えます。
「自分へのご褒美(TREATS)である”スイーツ”を起点に、まずはPMSと栄養価の関係性を知ってもらうきっかけにして欲しい。」
そして「生理前に ”罪悪感” と共に暴食しがちなスイーツに女性のココロとカラダが喜ぶ栄養素を付与することで、生理前を ”憂鬱な期間” としてではなく、”ご機嫌な期間” に変えて欲しい」と考え、「MOON TREATS」を開発しました。
MOON TREATSの5つの特徴
1.ヴィーガン(プラントベース)
卵や乳製品などの動物性食品は不使用。身体にも地球環境にも優しい、植物性素材のスイーツを実現しました。2.こだわりの食材
白砂糖・甘味料・保存料・化学調味料・着色料・香料不使用。安心して口にできる、厳選した食材のみを使用しました。3.エコ フレンドリー豆腐を作る際の副産物「おから」など、栄養価が高いにも関わらず廃棄されてしまう食材を活用し、フードロスに貢献します。また、パッケージも可能な限りシンプルにして、地球環境に優しい商品を目指しました。4.食べるサプリ「ホウレン草と抹茶のパウンドケーキ」には たんぱく質が17.7g、「三日月の黒胡麻バターサンド」には鉄分が2.9mg含まれており、女性に不足しがちな栄養素が詰まった「食べるサプリ」のようなスイーツになっています。5.ヘルス界とフード界の専門家がコラボ予防医学・栄養学に詳しい医者&ヘルスコーチ監修のもと、コンテスト受賞歴のあるパティシエがレシピ開発を行い、1つ1つ工房で手作りしたスイーツを提供しています。
サービス概要
髪の毛から不足栄養素が分かる「毛髪検査キット」または、簡単な質問にHP上で回答する「オンライン問診票」で、一人一人の不足栄養素を診断し、その人に合ったスイーツBOXを生理周期(マイページ上でお客様自身で設定して頂けます。)に合わせて提供します。
■サービス名:MOON TREATS
■毛髪検査キットの価格:1回11,000円(税込)
■スイーツBOXの価格:月額3,240円(税込)/1箱(スイーツ6個入り)
変化し続ける女性の心と身体に「食」で寄り添う
無性に甘いものが食べたくなる生理前。罪悪感を抱きながら食べたり、 食べた後に後悔して自分を嫌いになるのではなく、ココロとカラダが元気になるものを食べて欲しい。食べるものに制限が出てくる妊娠中や授乳中。頑張るママが我慢をしてストレスをためるのではなく、ママも赤ちゃんも喜ぶものを食べて欲しい。それぞれのライフステージで頑張る女性たちに、自分へのご褒美(TREATS)として、我慢することなくスイーツを食べて欲しい。そんな想いで生まれたMOON TREATS。
これから、どうぞよろしくお願い致します!
Read more