news

【7/1~7/28】リバーサイドクラブカフェでMOON TREATSを販売!

【7/1~7/28】リバーサイドクラブカフェでMOON TREATSを販売!

7/1(金)~7/28(木) 中目黒にあるカフェ「RIVERSIDE CLUB」でMOON TREATSのスイーツを販売します。 過去販売し、人気だった3種のスイーツを販売。 ①ほうれん草と抹茶のフィナンシェ ②オレンジコンフィとフィグのブラウニー ③ビーツとベリーのドーナツ お昼から夜まで楽しめる、とても素敵なカフェなので、是非お越しください!

Read more
【6/7~6/13】西武渋谷店でMOON TREATSを販売!

【6/7~6/13】西武渋谷店でMOON TREATSを販売!

環境月間である6月。西武渋谷店では、「CHOOSE THE FUTURE ~心ある選択~」をテーマに、サステナブルなモノ・コトを発信するイベントが開催されます。6/7(火)~6/13(月)の期間、サステナブルライフクリエイターのMIYUさんから「お気に入りのヴィーガンスイーツ」にピックアップ頂いた、MOON TREATSの「ビーツとベリーのドーナツ」を販売します。 ドーナツ1個から購入できるので、皆さま是非お越しください! <イベント概要>販売期間:6月7日(火)~13日(月)販売場所:西武渋谷店 A館1階

Read more
6/11(土)葉山でウェルネスイベント&POP UPイベント開催!

6/11(土)葉山でウェルネスイベント&POP UPイベント開催!

6月11日は「Global Wellness Day」 家事に仕事に毎日忙しい日々を過ごしている私たちですが、この日だけは少し足を止めて、「心身共に健康なライフスタイル」について見直して欲しい― そんな想いを込めて、グローバルウェルネスデーである6月11日に、都心から1時間で行けるリゾート地「葉山」で、ウェルネスイベントを開催します! 青い空と海、爽やかな風が感じられる葉山のビーチでヨガをした後、カフェでMOON TREATSのスイーツを食べましょう!新作スイーツを一足先に試せるかも?!   過去販売し、人気だったスイーツの再販も! 12時~15時の時間帯は、カフェ「LITTLE STAND HAYAMA」で、MOON TREATSの人気スイーツを販売します。 過去販売し、人気だったスイーツも再販しますので、イベントに参加されない方も是非お越しください! ウェルネスイベント概要 ■開催日時2022年6月11日(土)10時~ ■集合場所小磯の鼻神奈川県三浦郡葉山町一色2038 ■スケジュール 9:50集合(ヨガができる格好でお集まりください) 10:00~10:45ビーチヨガインストラクターはNaomiさん 11:00~カフェ「LITTLE STAND HAYAMA」で、MOON TREATSのスイーツ&コーヒーを楽しみましょう!   ■イベント参加料金(ヨガレッスン、スイーツ、コーヒー代込) 2000円(当日お店でお支払いください) ■持ち物 ・ヨガマット・お水・必要に応じてタオルなど ■お申込み方法 申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。 ※やむをえずイベントをキャンセルされる場合、前日の13時までにメールで「info@moontreats.jp」までご連絡をお願い致します。   ■雨天の場合 ビーチヨガイベントは中止とさせて頂きます。中止の場合、当日の朝7時までにご連絡させて頂きます。11時~カフェで、MOON TREATSの新作スイーツお披露目会は開催しますので、ご参加希望の方は11時にカフェにお集まり下さい。 Special Thanx カフェ「LITTLE STAND HAYAMA」 〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色1723−1 逗子駅からからバスで約10分(京急バス「葉山大道」下車)   ヨガインストラクターNaomi 9年間ガールズロックユニット活動をしながら、ヨガにハマり、ユニット解散後にヨガインストラクターへ転身。 イベント講師としても活動の場を広げ、老若男女、初心者にも親しみやすいポピュラーなヨガをお届けしています。

Read more
MOON CLUB 会員特典のお知らせ

MOON CLUB 会員特典のお知らせ

いつもMOON TREATSをご利用頂いている、MOON CLUB会員様に感謝の気持ちを込めて✨ 管理栄養士さんによる栄養カウンセリングの機会をプレゼント致します! こんなお悩みありませんか? ・生理後はダイエットに適していると聞くけれど、リバウンドなく痩せるためにはどんな食事をとればいい? ・産後体重が戻らず、ダイエットをしたいのだけれど、きちんと栄養を補給しながらダイエットするにはどうすればいい? ・現在授乳中だけど、おっぱいが詰まりやすく悩んでいる…どんな食事をとれば、おっぱいが出やすくなる? などなど、女性特有の悩みを抱えている方、この機会に管理栄養士さんに相談してみませんか?   忙しい方、外出が難しい方向けにオンラインでのカウンセリングも 今回栄養カウンセリングしてくださるのは、eHealth clinic新宿院 所属の管理栄養士さん。 クリニックで直接カウンセリングして頂くこともできますし、遠方にお住まいの方や小さなお子様がいて外出が難しい方などは、自宅でオンラインカウンセリングをして頂けます。 (カウンセリング時間は約30分です。) 特典対象者について 2022年5月9日(月)時点でMOON CLUB会員に属している方が対象者となります。(休会されている方は対象外となります) 2022年5月9日(月)までに、MOON CLUB会員になって頂いた方も対象となるので、是非この機会に入会してくださいね! お得で楽しいMOON CLUBとは? 通常価格よりお得に、毎月好きなスイーツを購入できるMOON CLUB🌛 会員限定スイーツの購入や、限定イベント/キャンペーンに参加できるなど、楽しいこと盛りだくさん! こちら からMOON CLUB会員BOXを購入して頂くと、自動的にMOON CLUB会員になれます。 ※入会費や月会費などは一切かかりません。 ※ご注文をしない月のキャンセル、休会などは、マイページで自由にして頂けます。 栄養カウンセリングのお申込み方法 2022年5月9日(月)時点でMOON CLUB会員に属している方に、申込URLが記載されたメールをお送りしますので、必要事項を記入し、5月15日(日)までにお申込みください。 ※応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。 本企画に関するご質問などございましたら、Contactページからご連絡ください。 皆様のお申込み、お待ちしております!     提携医療機関について クリニック名:eHealth clinic 新宿院 所在地:東京都新宿区新宿2-6-4 新宿通東洋ビル 3F 院長:天野 方一 「医療を通じ「働き盛りの人・家族」の健康を支え、社会をエンパワーメントする。」をミッションとする健診・内科クリニック。デジタルを最大限活用することで、患者一人ひとりのニーズに寄り添った診療体験の創出を目指す。企業向けの健診・メンタルヘルス・産業医等の医療ソリューションを提供している。

Read more
MOON TREATS × 米澤文雄シェフ コラボスイーツ誕生!

MOON TREATS × 米澤文雄シェフ コラボスイーツ誕生!

MOON CLUB会員様限定で発売していた、ニューヨークの星付きミシュランレストラン「Jean-Georges」で日本人初のスー・シェフを務めた米澤文雄シェフ監修によるコラボスイーツ。 本日から一般の方への販売もスタートします!※「デーツとビーツのレッドベルベットケーキ」のみ 今回、米澤シェフにレシピを作って頂いたスイーツは下記の2種。   ①デーツとビーツのレッドベルベットケーキ 「食べる輸血」とも言われるほど鉄分豊富な「ビーツ」や、食物繊維をはじめとしたミネラル豊富なスーパーフード「デーツ」、アプリコットやいちじくなどのフルーツをふんだんに使用した真っ赤なケーキ。ココナッツの香りがきいた異国情緒溢れる味をお楽しみ頂けます。 ②ピスタチオとケールのクッキーサンド 野菜の中でもトップクラスのカルシウムの多さを誇る「ケール」が入ったクッキーに、ドライバナナとピーナッツのプラリネをカカオバターで固めたものをサンドしたクッキーサンド。 ほんのり塩味がきいたプラリネが病みつきになること間違いなし!   米澤文雄シェフ プロフィール 1980年、東京浅草生まれ、料理人。幼い頃、母の料理とその喜びに触れ、料理の世界へ。高校卒業後、恵比寿のイタリアンレストランで4年間修業したのち、2002年に単身で渡米し、ニューヨークの3つ星フレンチレストラン「Jean-Georges」本店で日本人初のスー・シェフに就任。帰国後、日本国内の名店で総料理長などの経験を経て、2018年にグリルレストラン「The Burn」をオープン。現在は、株式会社No Code代表として様々な企業案件などを手掛け、6月には自身の店舗No Codeを開業予定。   コラボ商品販売ページ 商品名:米澤シェフコラボMOON BOX 商品価格:3,300円(税込/送料込) 販売期間:2022年4月15日~2022年5月15日 「デーツとビーツのレッドベルベットケーキ」を含む6種のスイーツを詰め合わせたBOXをお届けします。   ※「ピスタチオとケールのクッキーサンド」はMOON CLUB会員BOX限定となります。 この機会に是非お得で楽しいMOON CLUB会員へご入会ください!

Read more
「#Go To子宮頸がん検診」イベント&キャンペーン開催!

「#Go To子宮頸がん検診」イベント&キャンペーン開催!

4月9日は「子宮の日」 近年、若い女性の間で増加している「子宮頸がん」あまり馴染みがないかもしれませんが、女性であればきちんと知識を付け、予防してもらいたい病気です。 変化し続ける女性の心と身体に「食」で寄り添うセルフケアブランド「MOON TREATS」では、「4/9の『子宮の日』をきっかけに、子宮頸がんについて学び、セルフケアの大切さを知って欲しい」という想いを込め、#GoTo子宮頸がん検診 イベント&キャンペーンを開催します。   MOON TREATS×青山学院大学現役産婦人科医によるトークイベント開催! 2022年4月6日(水)12時半~青山学院大学にて、日本産婦人科専門医の蓬田医師による「子宮頸がん」をテーマにしたトークイベントを実施します。 「子宮頸がんって何?どんな症状が出るの?」「病気になる原因は?対策はあるの?」「子宮頸がん検診はどんな人がどれくらいの頻度ですればいいの?」 子宮頸がんに関するQ&Aを蓬田先生に回答頂きます。 女性に必要な栄養素が詰まったMOON TREATSのスイーツを食べながら、子宮頸がんについて学びましょう!   ◆蓬田先生プロフィール 2010年に埼玉医科大学卒業後、東京医科歯科大学病院で研修を終了。産婦人科医として、周産期母子医療センター、中規模私立病院などで研鑽を積み、500件以上の婦人科手術を行い、延べ1500人以上の分娩に関わる。周産期専門医、母体救命インストラクターなどの資格を取得し、2019年東京医科歯科大学院医歯学総合研究科に入学。現在は大学院生として分娩期間と胎盤の関係についての研究を行ないつつ、女性の健康に関する知識を広めるために情報発信を行っている。Twitter   ※青山学院大学の生徒さんのみ、現地で参加して頂けます。(参加費無料) ※その他の方は、当日MOON TREATSの公式Instagramで配信するインスタライブでご参加ください。   MOON TREATSのスイーツBOXが当たる!「#GoTo子宮頸がん検診」SNSキャンペーン開催   女性達に子宮頸がん検診の重要性を知って頂くため、「#GoTo子宮頸がん検診」の投稿をInstagramでシェア(ストーリでも可) または Twitterでリツイートして下さった方の中から抽選で3名様に、女性に必要な栄養素が詰まったMOON TREATSのスイーツBOXをプレゼントします。 【キャンペーン期間】2022年3月24日(木)~2022年4月9日(土) 【応募方法】STEP1:Instagram or Twitter(@moontreats_jp)でMOON TREATS公式アカウントをフォローSTEP2:「#GoTo子宮頸がん検診」の投稿をInstagramでシェア(ストーリでも可) または Twitterでリツイート 【結果発表】4月中旬に当選者の方へInstagram及びTwitterのダイレクトメッセージにて、ご連絡させていただきます。   この機会に、是非子宮頸がんについて学び、セルフケアをしていきましょう!   子宮頸がんQ&A  ■子宮頸がんとは? 子宮頸がんは、子宮頸部(子宮の入り口)にできる、女性特有のがんです。20歳代後半から発症率が増加し、30代後半から40代がボリュームゾーンとなっています。  出典:国立がん研究センター がん情報サービス「がん登録・統計」(全国がん登録) ■子宮頸がんの原因って何? 主な原因は、ヒトパピローマウイルス(HPV:Human Papilloma Virus)というウイルスの感染。 ありふれたウイルスで、性交経験がある女性の8割近くが、一度はこのウイルスに感染すると言われています。 ほとんどの場合、感染は一時的なもので、自然にウイルスは消えると言われていますが、まれに感染が長く続き、子宮頸部の細胞に異常が生じ、だんだんと子宮頸がんになっていくと言われています。   ■子宮頸がんになるとどんな症状が出るの? がんになる前は症状が出ないため、普段の生活の中で気付くことは困難です。 そのため、定期的に子宮頸がん検診を受けることで発見することができます。がんであっても、早期のうちに治療すれば90%以上が助かると言われています。    ■子宮頸がん検査の対象者や検診頻度は? 子宮頸がん検診が推奨される年齢は、20歳以上の症状のない女性で、2年に1度定期的に検診を受診することが推奨されています。   子宮頸がんに関する質問やお悩みがある方は、お近くの婦人科で相談しましょう!

Read more
×